iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhone充電が出来なくなってしまう原因は?
[2019.11.18] スマホスピタル北千住
カテゴリー:困ったときは
こんにちわ、スマホスピタル北千住店です。
今回は、iPhone充電が出来なくなってしまう原因を紹介させて頂きます。
iPhone充電が出来なくなってしまったら?
iPhone電源が入らなくなってしまい・・・非常に困ってしまいますよね?
iPhone充電が出来なくなってしまう原因はいくつかあります!!
・iPhoneバッテリー経年劣化(iPhoneバッテリー寿命)
・iPhone充電口(ドックコネクター)故障
・iPhone充電口に異物が詰まってしまう
・iPhone本体の故障
上記、原因の中で意外と多い原因は?
iPhone充電口にゴミやホコリなどの異物が詰まってしまい充電が出来なくなってしまう事が多いです。
充電口に異物が詰まってしまうとiPhone充電ケーブルが奥まで差し込めなくなってしまい、
接触が悪くなってしまったり、全く充電が出来なくなってしまうんです。
この症状を改善する方法は!?
iPhone充電口に詰まっている、異物、ゴミやホコリを取り除けば通常通りに充電が出来る様になります。
もし、iPhone充電が出来なくなってしまったり、接触が悪い場合は一度充電口を覗いて見て下さい。
そこで、異物が詰まっていた時は無理に異物を取り除かないようにして下さい。
無理に取り除いてしまうと・・・充電口が故障してしまう可能性があります。
ご自分で取り除く事がご心配の方は当店にご相談下さい!!
その他、ご不明な点がありましたらお気軽に当店へご連絡下さい!!
お客様のご連絡をお待ちしております。
スマホスピタル北千住店
TEL 03-5284-9930
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル北千住の詳細・アクセス
〒120-0026
東京都足立区千住旭町27-14 長谷川ビル201号室
営業時間 10時〜21時(お客様最終受付20時)(無休)
電話番号 03-5284-9930
E-mail info@iphonerepair-kitasenju.com
オンライン予約 スマホスピタル北千住 WEB予約 >>
