iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iphone正しく充電できていますか!?iphone 修理 北千住
[2019.03.08] スマホスピタル北千住
カテゴリー:スタッフオススメ情報
今回はご質問を多数頂くiphoneの正しい充電の仕方(バッテリーの使い方)についてお話しします!!
皆さんはちゃんと正しく出来てると思いますか??
充電の仕方に関してやってしまいがちなNG例が沢山ありますので一つ一つご紹介いたします。
・過充電をしている
これは良くやってしまいがちな例の代表です(笑)
例えば寝る前に充電して朝ケーブルを抜くと言うものだったり、、、
充電しながらゲームをするなど端末が熱を持っていること多くないですか!?
この状態はとってもバッテリーに負荷をかけているのでなるべく避けてください( ̄O ̄;)
・モバイルバッテリーや社外製充電器の利用
街などでは良く見かけますがモバイルバッテリーに取り敢えず繋げておくと言うもの。
その他、最近ではコンビニや電気屋さんで充電器を買えますがこのような純正でないケーブルの使用。
上記2つとも意外と多いと思いますが、、、
電圧などの違いでバッテリーに負荷をかけることが多くなります。
・継ぎ足し充電
外出前や大事な連絡が来る前など少しでも減っていると不安になりますよね?
お出かけ前に少しなど継ぎ足しでの充電はあまり良くありません。
もともとiphoneには最大充電回数と言うものが500回で設計されている為
回数の大幅な減少となる継ぎ足し充電は避けましょう。
以上今回は3つ挙げてみましたが全てクリアした方は少ないんじゃないでしょうか??(笑)
当店は劣化してしまったバッテリーの交換修理も承っておりますので
もし減りが早く感じる方は一度ご相談ください( ^∀^)
iphoneバッテリー交換、即日修理は、、、
スマホスピタル北千住店にお任せください!!
東京都足立区旭町27-14 長谷川ビル201
TEL 03-5284-9930
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル北千住の詳細・アクセス
〒120-0026
東京都足立区千住旭町27-14 長谷川ビル201号室
営業時間 10時〜21時(お客様最終受付20時)(無休)
電話番号 03-5284-9930
E-mail info@iphonerepair-kitasenju.com
オンライン予約 スマホスピタル北千住 WEB予約 >>
