iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
アイフォン 修理 北千住 バッテリーの長持ちの秘訣は!?
[2018.12.27] スマホスピタル北千住
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは(^^)
東京メトロ日比谷線北千住駅東口から歩いて3分
北千住 iphone 修理 のスマホスピタル北千住です!
当店にご相談いただくiPhoneの修理内容はやはりダントツで『液晶割れによる交換修理』ですが、
最近バッテリーの交換依頼が急増しています(^^;)
iPhoneのバッテリーは充電500回程度の耐久性と言われているので、
毎日充電していると1年半ほどしか持ちませんよね。。。
ですので今回は少しでもアイフォーンのバッテリーが長持ちする方法をお伝え致します!
①Appleの純正ケーブルを使う
これが基本中の基本です!
家電量販店や100円ショップにもiPhone用の充電ケーブルがありますが
Apple純正の充電ケーブルとは質が異なり正しい電圧での充電が出来ない恐れがあるので、
iPhone購入時についてくるApple純正の充電ケーブルか
Apple認証のMFiライセンスマークがある市販ケーブルを使ってください!
②充電しながら長時間iphoneを使わない
充電しながらネットサーフィンやアプリでゲームをするとバッテリーが高温になり
劣化速度が進んでしまうので充電しながらiPhoneを使わないようにしましょう(;’∀’)
③車での充電やモバイルバッテリーを多用しない
車のシガーソケット用充電器を接続すれば車内でも充電出来ますが、
そもそも車の電圧とご家庭の電圧は異なるのでバッテリーに過度の負担がかかってしまいます。
便利なモバイルバッテリーも同様ですので、緊急時以外は①で充電してください!
①〜③を行なうことで毎日使用するiPhoneのバッテリーが長持ちしますのでぜひ試してみてください!
また、スマホスピタル北千住にご来店いただいた際は充電方法の他にも
色々とアドバイスをさせていただきますので、お気軽にご相談くださいね!
もちろんバッテリー持ちが悪ければ当店で即日交換可能ですのでお任せください(^^♪
スマホスピタル北千住
東京都足立区千住旭町27-14 長谷川ビル201
03-5284-9930
(10~21時/最終受付20時)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル北千住の詳細・アクセス
〒120-0026
東京都足立区千住旭町27-14 長谷川ビル201号室
営業時間 10時〜21時(お客様最終受付20時)(無休)
電話番号 03-5284-9930
E-mail info@iphonerepair-kitasenju.com
オンライン予約 スマホスピタル北千住 WEB予約 >>
